新年のご挨拶

新年のご挨拶

※壮瞥の冬の空は空気が澄んでいてとても綺麗です



◻︎新年挨拶


明けましておめでとうございます!
今年も皆さんと楽しく交流しながら、充実した一年を作り上げていきたいと思っています。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。


また、皆様にとって素晴らしい一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。

◻︎去年振り返り


昨年は私にとって、大きな変化の一年でした。
田舎に移住し、地域おこし協力隊として新たな活動を始めたことで、
日々の生活が新鮮な学びや出会いに満ちたものとなりました。


地域おこし協力隊の活動では、
役所のHP更新を担当したほか、グラフィック制作、SNS運用、
イベント撮影など、さまざまな業務に携わる機会をいただきました。

前職であるフロントエンド開発ほど専門的ではないものの、
幅広い業務を経験することで新たなスキルや視点を得ることができました。


また、副業として続けている動画編集では、少しずつ案件依頼をいただけるようになり、
これまで低単価で積み上げてきた実績が形になりつつあります。

ポートフォリオに掲載できない制作物もあるため表に出にくい部分もありますが、
継続して案件をいただいていることに手応えを感じています。


こうしたさまざまな経験や学びが、現在の活動に大いに役立っていると実感しています。
この土台をさらに活かし、今年はより一層成長していきたいと思います。

◻︎今年の目標とか


今年は『挑戦と成長の年』と位置づけ、これまでの経験をさらに発展させたいと考えています。
特に動画制作に注力し、具体的な成果を出すことを目標にしています。

そのためにも、今年は新たな資格に挑戦しようと考えています。
具体的な日程や詳細はまだ決まっていませんが、
この資格を取得することで、さらなる可能性が広がると信じています。

また、広報活動を通じて、たくさんの町民の方々と知り合うことができました。
地域行事への参加や移住者同士の情報交換を通じて、日々の生活もますます充実しています。

しかし、まだ地域の方々と一緒に何かを創り上げる機会が少ないため、
今年は面白いプロジェクトや取り組みに参加したり、提案していきたいです。

そして、今年はブログの更新頻度を上げ、日々の活動や挑戦を発信していきたいと思います。
より多くの方に私の経験や思いが伝わるような記事を届けていければ幸いです。

𝕔Takahiro Kamada Portfolio2025